「MDA+ATG+CMMIソリューション」受付開始案内
ここしばらく製造業の企業向けに組み込み・リアルタイムシステムの「先端開発ソリューション」の講演やプレゼンテーションを企業に依頼されて訪問してセミナーや講演をしたり、ESECなどイベントで講演をしてきた。(#詳細はコチラ:http://hsc-i.com/seminars.html)
「先端開発ソリューション」とは世界の最先端のテクノロジーと開発環境を用いた生産性の向上と高品質の達成について解説したもの。さらに、CMMI/ISO/FDAなどの国際標準の解説と対応についても解説している。
全体像を把握してもらうためと、最初から詳細を説明すると理解が難しくなるので、概要を紹介してきたが、今後は具体的かつ詳細な内容を実践として解説・指導するフェーズに入ろうとおもう。
まずは、全ての要望に対応できないので、現在コンサルティングを契約していただいている企業を優先していく予定である。
「先端開発ソリューション」と言っても、どのような企業でも、だれでも簡単かつ直に効果が約束できるような怪しいソリューションではない。
ソフトウエア工学の理解と積極的な開発への新しい手法やツール導入の革新へのモチベーションなどが最重要になる。
この点を理解していただいた企業さんだけにコンサルテーションを実施するので、はじめての企業の方には、まずは「先端開発ソリューション」の理解と活動についての意識をもってもらうための説明を聞いてもらわないといけない。
決して単純な活動では無いし、ある程度の期間がかかるが、正しい方法で活動すれば間違いなく大きな効果が得られる。
それだけに、真剣に取り組んだ企業とそうでない企業の明暗が21世紀はハッキリする恐ろしい時代でもある。取り組みが遅れた企業は、気がついて、あわてて取り組もうとしたときにはもう時遅しとなっている可能性が高い
ここ数日、初めての企業の方からお問い合わせが数件あったので、新しく始める「実践的なソリューションの指導」と並行して、初めての企業の方様に、これまで実施してきた「先端開発ソリューション」のプレゼンテーション/セミナーも企業からの要望に応じて並行して実施していこうと思う。
まずは、このブログを見て頂いた方に先行してご案内でした。
初めての企業の方でまずは、「「先端開発ソリューション」の概要説明と相談」がご希望の場合は、企業さんへの訪問のスケジュール調整が必要なので、お問い合わせは下記WEBからお願いします。
=HSCI Takanari Hashimoto(http://hsc-i.com/)=
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント