« 東京大学に来ています | トップページ | 今日の東京大学でのセミナーの整理と考察 »

2017年1月13日 (金)

ペトリネットツールでシミュレーション実行と安全性判定の概念

久しぶりに以前使ったペトリネットツールでシミュレーション実行したいと思い,適当に作成してみました。
 
操作性や速度の確認などの確認です。
 
思った以上に操作性は良く,シミュレーションもサクサク動きました。
 
シミュレーションモードのアニメでは、発火後の遷移とトークンの変化が良く観察できます。
 
ペトリネット自体は単純なものなのですが,色々な数理的意味づけが行えるために,発火や遷移の安全性判定の概念を盛り込むことができます。
 
行列式への変換は機械的に行えるので,ツールで自動変換できればかなり作業がはかどりそうです。

Pri1
Pri2




|

« 東京大学に来ています | トップページ | 今日の東京大学でのセミナーの整理と考察 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事