« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月29日 (木)

CMMI & Agile

本日、CMMI  Instituteからメールで連絡がありました。

資料は結構ボリュームがあります。

どのように取り組むのかが、プロセス領域毎に解説されています。

Cmmiagile

|

2016年12月15日 (木)

有界モデル検査ツールのGUI2

作成中の有界モデル検査ツールのGUIで対応するオプションが増えました。

このツールはCUIなのでオプションの入力が面倒でしたが、また効率的に行えるようになりました。
 
まだ色々作り込む予定ですが、機能性&利便性が向上しました。

Cbmc2

Cbmc1



|

2016年12月11日 (日)

変動を扱う分析手法

周波数、確率変動、共鳴およびノイズなど従来の分析手法では使わない要素を用いて安全を解析するアプローチを使用するために準備です。
 
従来の根本原因分析アプローチでは効果が弱い、意味がない解析対象に対して幾つかの解析技法を用いる際の1つとして使います。

Fram2

|

2016年12月 5日 (月)

MITの先生による講義@九州大学

今日の大半はMITの先生によるモデリングの講義でした。
有益な情報が入手出来ました。

Photo


|

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »