« ISO/IEC/IEEE42010-2011~Systems and software engineering Architecture description | トップページ | MBSEの作業環境とアクション・セマンティック記述言語 »

2016年10月31日 (月)

DevOpsとBluemixとこれからのソフトウエア開発のあるべき姿についての議論@『モデル指向開発技術意見交換会』

木曜日はIBMの理事の方を含めて,制御系とエンタープライズ系の両方を含めたソフトウエア開発について活発で有意義なDeepな議論が行われました。
 
参加者のそれぞれが45分程度のプレゼンを行いました。
 
そして要件開発,設計,検証,作業環境および作業の自動化などについての有り方や課題や今後の方向性を話し合いました。

Devops


|

« ISO/IEC/IEEE42010-2011~Systems and software engineering Architecture description | トップページ | MBSEの作業環境とアクション・セマンティック記述言語 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事