『科学』と『似非科学』の探求
「明治大学科学コミュニケーション研究所」の巷に流れる(都市伝説的)通説を「科学的な姿勢」で真偽を解説いています。
「疑似科学とされるものの科学性評定サイト」です。
例えば、コマーシャルでコエンザイムQ10が効能が紹介されていますが、
「コエンザイムQ10には「抗酸化作用」があることは確認されているものの、それと人体への健康効果を繋げる妥当な報告は現在までのところない。」
と書かれています。
やはり「明治大学科学コミュニケーション研究所」のサイトであるけれど、こちらも面白いです。
| 固定リンク
最近のコメント