« 『アーキテクチャの設計効果&効率』のメトリクス2 | トップページ | 『第13回クリティカルソフトウェアワークショップ(13thWOCS2)』での講演のご案内 »

2015年12月 3日 (木)

状態マシンのコード生成をする『3階層ステートアーキテクチャ』

ロバート・マーチン氏が紹介している『3階層ステートアーキテクチャ』を制約を効果的に設計・実装できるように拡張の検討している。 

これって「ステートパターン」ではなく、自由に状態マシンのコードを生成する『状態マシンコンパイラー』と呼ばれている。

Photo

まだまだ作業は続く。

|

« 『アーキテクチャの設計効果&効率』のメトリクス2 | トップページ | 『第13回クリティカルソフトウェアワークショップ(13thWOCS2)』での講演のご案内 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事