« ステートマシンの設計と実装~設計のもったいお化けが出る | トップページ | 連載記述コラム『科学的モデリング』の関連技術レポートを公開 »

2015年3月30日 (月)

書籍「Touch Of Class」~オブジェクト指向プログラミングの教科書

900ページ位あり分厚いが読んでいて楽しさがある本である。

哲学書ではなく、コンピューターサイエンスの本である。

Touchofclass_2

学生や若手エンジニア向けであるが、日本の最近の技術書と違い専門的で緻密な専門書である。

洋書は大変ユニークな表紙デザインが多いが、この点も日本の書籍と違うところだ。

|

« ステートマシンの設計と実装~設計のもったいお化けが出る | トップページ | 連載記述コラム『科学的モデリング』の関連技術レポートを公開 »