正確な関連のモデリングとコードへの実装の必要性①
多くの専門家の論文で議論されているように、関連が双方向で無くても両端の関連端多重度の制約を担保する必要がある。
この条件は,リンクが変更された場合,両方の参照の相互更新を必要とすることを意味する。
つまり、事実上両端のクラスから関連先の相手がアクセス可能でなければならない。
これについての多重度、関連端の可視性、関連のナビゲーションの可能/不可についてどの様にモデリングすればいいかは、多くの議論がある。
関連の設計と実装はソフトウエアの品質に著しく影響を与える。
不適切な関連の設計・実装が、不具合の温床になっている。
事を複雑にしているのは、一般的に関連のモデリングが極めていい加減にモデリングされていることである
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 6つのテーマを同時並行作業(2019.07.05)
- すっかりご無沙汰してしましました(2018.05.27)
- CCCC(C AND C++CODE COUNTER)GUIランチャーの公開(2017.04.13)
- 作成したYicesのGUIからオプションを変えSMTを行う(2017.01.19)
- 『Yices』によるSMTソルバ(2017.01.18)
最近のコメント