日本人は心配性か?それとも楽天家か?
最近はどこの駅周辺でも再開発が活発であるが、ビルや施設は高層化している。
*あちこちで高層マンションが建設され、即日完売の札が掛かっている。
最近の日本は「北朝鮮のミサイル問題」や「南海トラフ地震」など、かなり気になる大きなリスクがある。
日本人は心配症とか慎重派などと言われているが、街を歩くとなかりの高層マンションが建設されていて、かなり売れ行き好調の様だ。
大きな地震や富士山大爆発がかならず来るといわれており、明日来てもおかしくないと言われながら、平然と高層ビルや建設するニーズがあるのは驚きである。
いつ来てもおかしくないが、いつ来るか分からない心配しても仕方ないとおうことだろう。
となると日本人は心配症とか慎重派ではなく、かなりの楽天家かもしれない。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 6つのテーマを同時並行作業(2019.07.05)
- すっかりご無沙汰してしましました(2018.05.27)
- CCCC(C AND C++CODE COUNTER)GUIランチャーの公開(2017.04.13)
- 作成したYicesのGUIからオプションを変えSMTを行う(2017.01.19)
- 『Yices』によるSMTソルバ(2017.01.18)
最近のコメント