USセントピーターズバーグへの出張①~フロリダに到着編
USセントピーターズバーグへの出張は、直行便がないのでデトロイト空港経由で、タンパ空港までフライトした。
デトロイト空港は非常に広く、直線的な面白い設計になっている。
頭上に移動用のモノレールが行きかう面白い設計である。
永遠続くのかと思うほどの長い直線のゲート。
デトロイト空港からタンパ空港まで、約3時間のフライト。
隣のアメリカ人の乗客と会話しながらのフライトだったが、フロリダのタンパは非常に暑いということを強調していた。
タンパ空港からはタクシーで20分くらい移動して、ヒルトン・ベイフロントのホテルへ直行。
美しい海とヨットハーバーがフロリダらしい。
フロリダのセントピーターズバーグのヨットハーバー。
ヒルトンの部屋からの眺め。右側にベースポールパークが見える。
ホテルの室内。USのホテルは、ヒルトンもマリオットも大体どこでも同じ感じだ。
夜はアメリカの情報を得るためにTVを見ていたが、日本の番組の「お宝鑑定団」のような番組があった。
鑑定者が依頼人に対して鑑定結果を伝えるというもの。
こちらは古い時代の織物。
書籍などは初版の第1刷なら$○○の値がつくが、こちらは初版の第2刷だから$○○までしか値が付かない、などと細かな評価内容を伝えている。
それでもかなりの高い値が付いていた。
次の日はTVでオバマ大統領とロムニー氏の討論会がある日で、
前日からかなりの注目度であった。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 6つのテーマを同時並行作業(2019.07.05)
- すっかりご無沙汰してしましました(2018.05.27)
- CCCC(C AND C++CODE COUNTER)GUIランチャーの公開(2017.04.13)
- 作成したYicesのGUIからオプションを変えSMTを行う(2017.01.19)
- 『Yices』によるSMTソルバ(2017.01.18)
最近のコメント