仕事の打合せで銀座に出没~変わりゆく銀座の街並みと銀座文化
30日は仕事の用事で銀座に出かけた。
午後4時ごろまでは鎌倉で仕事だったので、横須賀線で新橋まで移動し、そこからメトロで移動。
ニュースでカジュアルウエアの「G・U」の旗艦店がオープンと言うニュースが流れていた。
「G・U」の旗艦店の前を通ったが昼間の混雑はおさまっているようだった。
日本料亭で食事をしながらの打合せをし、その後アルコールを飲めるお店に移動。
昭和時代の銀座とは色々な意味で変化しているのを感じる。
銀座と言えば団塊世代位までの一流の経営者やビジネスマンがアフター5をクラブや料亭で過ごすことがステータスであり、遊びであった。
しかし、現代の一流の経営者やビジネスマンは、自分の好きな趣味に時間とお金を投入するから、あまり銀座のクラブには出向かない。
少しづつ、変わりゆく銀座の街並みと銀座文化も変化していくのかもしれない。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 6つのテーマを同時並行作業(2019.07.05)
- すっかりご無沙汰してしましました(2018.05.27)
- CCCC(C AND C++CODE COUNTER)GUIランチャーの公開(2017.04.13)
- 作成したYicesのGUIからオプションを変えSMTを行う(2017.01.19)
- 『Yices』によるSMTソルバ(2017.01.18)
最近のコメント