愛器Leica-D-LUX4のメンテナンス
年度末と言うこともあり、仕事のスケジュールが詰まり気味であるが、今日は丸一日なにもしないでボーッとしている。
天気のいい日が続いているし、2月に入り結構日が長くなってきた。
最近あまりデジカメを持ち歩かない日が続いたので、メインに使っているLeica-D-LUX4のバッテリーの充電とレンズのメンテをした。
つい最近Leica-D-LUX5という機種がリリースされたが、機能的にあまり大きなチェンジが無いようだ。
D-LUX6が出るまでこのD-LUX4で全く問題がない。
D-LUX6は機能が結構大きく向上するのではないかな。
Leicaの大株主はあのエルメスなので、革のケースはエルメスが製作しているというが本当かどうかは分からない。
しかし、確かにケースの革は質が良く、色合いも良い。
丸い部分の加工も見事だし、縫製はしっかりしているのでエルメスなのかもしれない。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 6つのテーマを同時並行作業(2019.07.05)
- すっかりご無沙汰してしましました(2018.05.27)
- CCCC(C AND C++CODE COUNTER)GUIランチャーの公開(2017.04.13)
- 作成したYicesのGUIからオプションを変えSMTを行う(2017.01.19)
- 『Yices』によるSMTソルバ(2017.01.18)
最近のコメント