SONYのICレコーダーはなかなかGoodだ!
つい最近SONYのICレコーダーを購入した。
ICレコーダーは以前から使っているが、そろそろ新しいICレコーダーの買い替えの時期が来ていた。
最近は、携帯電話などでもレコーダー機能が付いているが、やはりICレコーダー専用機器の方が使い勝手が極めて良い。
iPod Touchの第4世代(現時点で最新機種)もクラウド端末として使用しているが、音楽を行くとバッテリーの消耗が速いし、機能的にあまり使い勝手が良くない。
今回のこのICレコーダーは、今では良く見られるUSBがワンタッチで飛び出す構造である。
値段もかなり安くなっているし、直感的な操作で素早く録音や再生ができる。
購入したのは上級機種ではないが、これでもう十分と言う感じである。
会議やボイスメモは当然だが、語学の利用で購入する人も多い。
3秒前にワンタッチで戻れる機能、10秒先に進める帰納があるからで、これが語学学習には結構便利なのだ。
リサイクル用の単四電池を用いてUSB経由でPCから充電して使うからエコになる。
そのうえ、非常に小さく、軽いためにポケットに入れても苦にならない。
これまで以上に活躍してくれそうなICレコーダーである。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 6つのテーマを同時並行作業(2019.07.05)
- すっかりご無沙汰してしましました(2018.05.27)
- CCCC(C AND C++CODE COUNTER)GUIランチャーの公開(2017.04.13)
- 作成したYicesのGUIからオプションを変えSMTを行う(2017.01.19)
- 『Yices』によるSMTソルバ(2017.01.18)
最近のコメント