課長島耕作万歩計~歩いて社長への道!
バンダイから発売されている万歩計に「遊歩計」シリーズがある。
http://www.b-boys.jp/sss/yuuho/
写真は「島耕作」。
これ以外にも「宇宙戦艦ヤマト」「ベルサイウの薔薇」「母を訪ねて三千里」などなどがある。
歩数が増えると原作のストーリーに沿った表示がされ、どんどん出世していき、原作の登場人物が数多く登場してコメントする。
普段スポーツジムに行っているので、あまり肥満や運動不足には、縁が無い。
だけど、普段の生活の中でどれ位歩くのか素朴に知りたかったので買ってみた(アマゾンで1500円位)。
サブタイトルが面白く、
宇宙戦艦ヤマトは、「~歩いてイスカンダルへ」である。しかも3カ月で到達しなければならない。沖田艦長もビックリである。
ベルサイウの薔薇は「歩いて自分革命 生まれてきてよかった」である。オスカル用語が全開になっている。ケースの模様も一番派手である。
このシリーズの面白い点は、WEBと連動になっている点で、WEBで自分のデーターを管理できるようになっている。
そしてマンガやアニメのキャラクターが登場し、グラフやストーリに沿ったゲーム性のある画像が表示される。
こんな感じ;
http://www.b-boys.jp/sss/yuuho/berubara/index.html
欠点は本体の液晶が白黒で解像度がイマイチな点である。
現在のたまごっちくらい綺麗なら申し分ないのだが。
アマゾンなどで購入すると定価よりかなり安く買える。
=HSCI Takanari Hashimoto(URL:http://hsc-i.com/)=
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 6つのテーマを同時並行作業(2019.07.05)
- すっかりご無沙汰してしましました(2018.05.27)
- CCCC(C AND C++CODE COUNTER)GUIランチャーの公開(2017.04.13)
- 作成したYicesのGUIからオプションを変えSMTを行う(2017.01.19)
- 『Yices』によるSMTソルバ(2017.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント