« 外も中も全身キンキラ金のシステム手帳 | トップページ | 勝間和代氏の『最強の人生戦略セミナー』に参加の巻き »

2009年1月29日 (木)

アーキテクチャ設計技法トレーニング指導~名古屋へGO

今日は夕方から名古屋方面へ出張だ。東京への帰りは明日の深夜近くの予定。

天気が下り坂とのことだが、新幹線が遅れたり止まったりするほどではないと思うが、雨だと移動が大変ななのであまり雨が降らないことを願っている。

今回はクライアント企業さんからアーキテクチャ設計技法トレーニングの依頼を受けて研修センターまでお邪魔する。

基礎的な内容を重視しながらも、相当先端的な話題も紹介する。今後の開発戦略や活動の方向性を示唆するうえで重要だから。

トレーニングを単なるテクニックを教える機会だけでなく、クライアント企業さんのビジネスを優位に導くための活動の一環としないと意味がない。

開発手法や検証手法で、いくら学術的な正論を述べても、それだけでは意味がない。時間も予算も限られている開発現場で、実施できないことを教えても仕方ないからだ。

コンサルティングやトレーニングでは、クライアント企業さんを確実に勝ち組に導くための戦略と知恵を提供することが重要だ。

不況の波が世界中の企業を直撃している中で、やはりモチベーションや戦略性が高い企業さんは、アーキテクチャ設計や再利用の取り組みに余念がない

本当に立派な姿勢と思うし、こういう企業が勝ち組みとして残っていくのが良く分かる。

=HSCI Takanari Hashimoto(URL:http://hsc-i.com/)=

|

« 外も中も全身キンキラ金のシステム手帳 | トップページ | 勝間和代氏の『最強の人生戦略セミナー』に参加の巻き »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アーキテクチャ設計技法トレーニング指導~名古屋へGO:

« 外も中も全身キンキラ金のシステム手帳 | トップページ | 勝間和代氏の『最強の人生戦略セミナー』に参加の巻き »