« 2007年12月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月

2008年3月30日 (日)

パリ滞在記1

パリの出張から戻ってきました。出張中のパリは天気が不安定でしたが、これはこの時期いつものことのようです。

出張中の技術的なことは新ためて何かにまとめようと思っています。

今回の出張は時間的に余裕がありましたので、コンコルド広場から始まり、ルーブル美術館、エッフェル塔、凱旋門、モンマルトの丘のサクレクール聖堂、オルセー美術館、ベルサイユ宮殿そしてモンサンミッシェルまでいく事がでいました。

パリは地下鉄とバスがとても便利なシステムであるのと、パリ自体が大変小さい地域であることが理由です。地下鉄を乗りついでいけばパリをくまなく見学することが可能です。

また、名所が多いセーヌ川で船でクルーズすることもできましたので、なかなか充実したパリ周遊ができました。

下の写真は左から、「ベルサイユ宮殿」「セーヌ川のクルーズ」「ルーブルの有名な逆ピラミッド」「凱旋門の最寄の地下鉄の駅」「凱旋門」「凱旋門の上から見たパリ風景」「モンサンミッシェル」となります。

Dsc02468 Dsc02588

Dsc02801

Dsc02899

Dsc02904

Dsc02934Dsc03084

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月21日 (金)

CQ出版社「2007CD-ROM版Interface」

今日、CQ出版社さんから「2007CD-ROM版Interface」が届きました。

2007interfcecdrom CQ出版社さんにはInterfaceに時々記事を書かせていただいているので、自分の記事もPDFで収録されていますが、一年分の記事がCD-ROMで閲覧できるのは本当に便利です。

CQ出版社さんの雑誌の記事の特徴は読み捨てにするような記事では無く、保存しておいて今後必要に応じて参考になる記事が多いのでこのようなCD-ROM版は読者の方には大変助かりますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月19日 (水)

HSCIのWEB更新

最近多忙でこのブログも間隔が開いてしまいました。

しかし、その間自分の会社のHSCIのWEBを更新するなどしていました。こちらのWEBも是非ご覧ください。今後最新技術情報を中心に資料を公開予定です。

http://hsc-i.com/

また、3月22日からはフランスに行き、主にパリに滞在予定です。その報告もこのブログでしたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CQ出版社主催「組み込みプロセッサ&プラットホーム・ワークショップ 2008」の講演

CQ出版社さんのイベントで講演を1昨年ぶりに実施することになりました。

CQ出版社主催「組み込みプロセッサ&プラットホーム・ワークショップ 2008」の講演内容が公開され、申込みがスタートいたしました。

【C-2】4月18日(金)12:40~14:10

「大競争時代の組み込み/リアルタイム・システム開発のプロジェクト管理―「成功するプロジェクト運営と戦略」とは」

詳しくはURL https://it.cqpub.co.jp/tse/200804IF/conferenceC.aspをご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年4月 »