無事終了しました!「エンベデッド・プロセッサー&開発環境ワークショップ」
GW前の話しになりますが、4月28日に開催された、CQ出版さん主催の
Technology&Seminar and Exhibition「エンベデッド・プロセッサー&開発環境ワークショップ」
は無事終了しました。参加して頂いた方、企画開催関係者の方お疲れ様でした。
明日からGWという週末に参加して頂いた方は大変熱心な方と思います。90分と言う限られた時間でしたので、プロダクトライン・エンジニアリングのサマリーしか解説できませんでしたが、技術的なトピックは一通り取り上げたつもりでした。
もた、今回一緒に発表してくれた安部田さんからは、事例発表という貴重なプレゼンだったと思います。
プロダクトライン・エンジニアリングの事例は、その性質上、どうしても組織の戦略的なSW開発の取り組みやアーキテクチャ構成などを示すことに成り、必然的にコンフィデンシャルな内容となり、事例発表は難しくなるからです。
その意味でも、手前味噌な感想ですが、今回のセミナーは忙しい中、参加して頂いた方々には、何らかの情報を持って帰ってもらえたと自負しています。
今後も、機会があれば私の知人の方々と協力して、セミナー、雑誌記事、書籍などの形で情報発信をして行きたいと考えています。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 6つのテーマを同時並行作業(2019.07.05)
- すっかりご無沙汰してしましました(2018.05.27)
- CCCC(C AND C++CODE COUNTER)GUIランチャーの公開(2017.04.13)
- 作成したYicesのGUIからオプションを変えSMTを行う(2017.01.19)
- 『Yices』によるSMTソルバ(2017.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント