« 台風接近中!SWEST7に参加しました | トップページ | Java PressVol44の執筆記事について »

2005年9月 1日 (木)

ついに8月もついに終わりです

 8月も今日で終わりです。明日から9月となります。まだまだ暑い日が続くでしょうが
9月と聞くと「」というイメージですね。夏が終わるのは寂しいですね。

今年の7月下旬から8月は色々あり、目まぐるしい日々でした。時系列の思い出してみると、、、

 友人の結婚式に参加し、その日に大きな地震がありました。最近は地震が多く不安が多いですが、このときも高層ビルでしたので、エレベーターが止まり、階段で1Fまで降りました。

 今回の地震の揺れで初めて立っていた時に、よろめき転びそうになりました。「ついに平成関東大震災が来たか!?」と思った程です。

 次の日は、場所を移動し、SEI-CMMIの認定インストラクターの最終試験を3日間受けました。USからSEIの職員(試験管)が来て3日間のチェックを朝から晩まで受けます。気けない時間を3日間でしたが、シンドイ試験を終え、無事合格することが出来ました。開放感一杯でした。

 8月は会社も夏休みがあります。夏休みの1週間は、雑誌の記事を中心に3本くらい執筆しました。7月~8月で5本位の記事を執筆しましたが、これは私の普段の執筆の本数としてはかなり多いペースでした。

 さらに、8月はマンションの引越しと重なり、CMMIの試験、記事の執筆、この後のSWESTの準備と合わせて大変慌しかったのです。

 家具も引越しに伴い買いましたし、いらないモノも大分捨てました。引越しはカーテン1つ取っても準備しなければならず、やっぱりかなり負担ですね。おかげさまで新しいマンションでの生活は快適ですが、完全には整理が終わっていない状態です。

 最後はSWESTで行うチュートリアルの準備を一緒に参加して頂ける方と内容を練って
準備し、先日浜松で無事チュートリアルを行うことが出来ました。

 延べ200分に及ぶチュートリアルでしたから、上手く行くか不安もありましたが、無事終了です。反省もありますが、これは今後のために活かしたいと思います。また、久しぶりにお会いする方も多く、懐かしい話が出来て大変楽しかったです。

 最後に、また記事ですが後2本の記事を9月までに書くことになるので、これを執筆しています。1本は本日一通り書きあがり、ホットしているところです。

気がつけば8月が終わっていました。今からでもどこかに旅行に行きたいですね。

|

« 台風接近中!SWEST7に参加しました | トップページ | Java PressVol44の執筆記事について »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ついに8月もついに終わりです:

« 台風接近中!SWEST7に参加しました | トップページ | Java PressVol44の執筆記事について »