« 山元学校のレクチャーの巻きPart3 | トップページ | 『DBマガジン8月号』発売 »

2005年6月25日 (土)

開催決定!!『行列のできる組み込みセミナー&ディスカッション~最強のエンジニア&コンサルタント軍団』

今日は少しお知らせ書きたいと思います。

 ソフトウエア業界や大学で活躍されている方々と、下記のイベントを一緒に行うことになりました。8月の25、 26日に浜松市舘山寺でSWEST「組込みシステム技術に関するサマーワークショップ」の中での開催となります。

興味ある方は下記をご参照ください。

http://www.ertl.jp/SWEST/

http://www.ertl.jp/SWEST/SWEST7/cfpaper.html

 SWEST「組込みシステム技術に関するサマーワークショップ」はすっかり恒例になりましたが、簡単に紹介します。

 組み込みシステムセミナー、リアルタイムシステムを中心とした”産学協同”のサマーワークショップです。SWESTは”産学協同” というテーマと、業種(学校の先生、公官庁職員、民間企業エンジニア、コンサルタント、etc)が若手、ベテランの壁を無くし、自由にディスカッションできることをもう1つのテーマとして活動しています。

毎年、企画が形骸化しないために”ゼロベース”で委員会メンバーが企画を練っています。

さて、表題の

『行列のできる組み込みセミナー&ディスカッション~最強のエンジニア&コンサルタント軍団』

ですが、私の友人達に声をかけ、「 書籍」、「カンファレンス&セミナー」、「開発現場の第一線で商品開発」で活躍している エンジニア、コンサルタント、 大学教師の面々が、SWEST参加者である日々開発に追われているエンジニア達の疑問、質問、問題に答えるというものです。

2部構成で、【前半100分、後半100分の計200分】です。

 前半、後半の間には休憩もあり、どちらか片方だけでもOKになっています。前半は、講師陣達のミニ・セミナーを実施し、後半で質問やディスかションをするという趣旨です。詳細は現在詰めているところです。詳しいことが決まりましたらまたお知らせしようと思います。

 この企画の開催意図は、最新技術や導入事例の情報を得るには、高額なセミナー参加することになり、しかも時間は限られ、個人的な疑問やアドバイスをするチャンスはあまりないのが普通です。

 そこで、今回は業界で活躍されている第一級のメンバーをそろえ、普段なかなか得ることが出来ない、 最新組込みソフト開発技術動向の解説、事例、参加者の疑問に直接回答す る貴重な場を提供することにしようという試みです。

 大風呂敷を広げた「タイトル」ですので、参加者の期待を裏切らないようにしないといけません。企画を魅力的なものにするべく詳細を検討中です。

|

« 山元学校のレクチャーの巻きPart3 | トップページ | 『DBマガジン8月号』発売 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 開催決定!!『行列のできる組み込みセミナー&ディスカッション~最強のエンジニア&コンサルタント軍団』:

« 山元学校のレクチャーの巻きPart3 | トップページ | 『DBマガジン8月号』発売 »