« 公開!!私の携帯電話Forビジネス | トップページ | 絶好調!!「「組み込みシステム開発技術展(ESEC)2005」に参加の巻き »

2005年6月26日 (日)

公開!!私の携帯電話Forビジネス2 「京ポン」登場

 前回に引き続き携帯電話のお話し。仕事中心に携帯電話を選んでいるので、Vodafoneのノキア702NKの紹介をしたけど、今日は京セラのPHSのエアエッジ・ホンの通称「京ポン」です。

20050626 見た目は大変薄くて一昔前の携帯ぽい。しかし軽くて高性能(あくまで私のビジネス用途からみ見て)です。

優れているのはその料金携帯。パケット利用の定額を申し込むと基本料金を入れて6000円くらい。京ポンはライトメールという普通の携帯メールに相当するメールもあるが、PCのメールを送ったり、受信したりできる。しかも20000文字。だから通常はこちらを多くの方は使うはずだ。添付ファイルも工夫がいるのだが、Officeの添付ファイルは見ることができる。

 操作性も大変良く、ボタン操作、ブラウズの見やすさは利用してみて驚く!メールを読むのも大変見やすくで楽だ。

 どれだけ頻繁に長文のメールを送受信しても値段は定額。PCやPDA機器につないでモバイル通信するときも全てこの「定額料金内」で行える。

 さて、も1つの特徴がOperaブラウザ搭載でPCで見るWEBをそのまま見ることが可能。これは便利だ。

 3つの描画モードをもっていて、用途によって切り替えて見ることができる。しかも!どれだけWEBを見てもやはり、全てこの「定額料金内」で行える。パケット通信なら6000円くらいしかかからないと言うわけだ。外出していると「乗り換え案内」、「天気」、「ニュース」、「地図情報」、「辞書」、「PCのメールアドレスに来ているメールのチェックと返信」などいろいろなことがビジネスで役立つ。これらが値段を気にならずに使えるのは、非常に役立つビジネス・ウエポンです。「京ポン」は。

QRコードもメールを利用して無料で可能。事実上全く困らない。

「京ポン」には欠点もある。私のビジネス用途から見ると、

スケジュール機能がデフォルトでない、JavaScriptのスケジュールアプリが出ているが私にはしっくり来ないので、NOKIA702を利用している理由がある。

ただし、購入するとCDROMが付属してきてPCのOutLookなどとはアドレス情報が簡単に同期できる。携帯の壁紙作成も簡単に出来る。使いがってのあるCDROMです。

あとは、カメラ。最近は200万画素の携帯もある中で若干見劣りする。もちろんこれは200万画素まで要求しないが、もう少し画素数があってもいいね。

「京ポン」はかなり売れているから、本も3冊(と思います)出ている。私も3冊とも買っている。「京ポン」の利用範囲が格段に広がる。

前回の702NKにも本があるので、それも紹介しましょう。この本もなかなかのものです。本の値段の元は十分取ってます。

|

« 公開!!私の携帯電話Forビジネス | トップページ | 絶好調!!「「組み込みシステム開発技術展(ESEC)2005」に参加の巻き »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。